ディープラーニング,ビッグデータ,機械学習 (単行本)

あるいはその心理学

単行本
著者 浅川 伸一
ジャンル 心理学・認知科学・臨床 > 教養・読みもの
脳科学
出版年月日 2015/02/10
ISBN 9784788514225
判型・ページ数 A5・184ページ
定価 2,640円(本体2,400円+税)
在庫 在庫あり
フォーマット 価格
単行本 定価2,640円
(本体2,400円+税)
電子版 定価2,640円
(本体2,400円+税)
大量のデータから情報を取捨選択している人間の情報処理過程に学びながら,性能を向上させてきたディープラーニング。機械学習から心理学に対して期待できるフィードバックとは? 基礎知識を懇切に解説し,機械学習の未来を心理学の見地から展望。
ディープラーニング、ビッグデータ、機械学習――目次
第1章 プロローグ
 1・1 ディープラーニング,ビッグデータ,および機械学習
 1・2 本書の想定する読者
 1・3 本書の構成と特徴

第2章 第三次ニューロブーム前
 2・1 形式ニューロンのモデル
 2・2 ホップフィールドモデル
 2・3 多層パーセプトロン
 2・4 サポートベクターマシン
 2・5 多層化へ
 2・6 たかがネコでなぜそんなに騒ぐのか?

第3章 巨人の肩
 3・1 直系尊属ネオコグニトロン
 3・2 3層パーセプトロンの近似定理

第4章 心理学の来し方
 4・1 伏魔殿
 4・2 視覚情報処理
 4・3 ピアジェの認知発達
 4・4 言語獲得

第5章 ディープラーニング
 5・1 制限ボルツマンマシン
 5・2 コントラスティブダイバージェンス
 5・3 自動符号化(オートエンコーダ)
 5・4 畳み込みネットワーク
 5・5 ドロップアウト
 5・6 中間層の意味
 5・7 カリキュラム学習
 5・8 黒魔法

第6章 ビッグデータの心理学的解釈
 6・1 固有値問題のニューラルネットワーク的解法
 6・2 パーセプトロンモデル
 6・3 潜在意味分析
 6・4 ビッグデータ特異値分解のマーケティングへの応用

第7章 心理学の現し世
 7・1 表象問題
 7・2 生物学的妥当性
 7・3 宇宙人の脳
 7・4 神経心理学への示唆
 7・5 心理モデルとしてのニューラルネットワーク
 7・6 モデルの検討
 7・7 統計的推論
 7・8 勾配降下法の守備範囲

第8章 心理学の行く末
 8・1 サヴァン症候群
 8・2 存在しない人工知能─創造性
 8・3 サポートベクターマシンの逆襲可能性
 8・4 ジェフの夢はメグの夢

第9章 エピローグ

あとがき

付録A 関連URL

付録B 制限ボルツマンマシンを訓練するための実践ガイド
 B・3 コントラスティブダイバージェンスにおける統計の収集方法
 B・4 ミニバッチのサイズ
 B・5 学習状況のモニタ
 B・6 過学習のモニタ
 B・7 学習係数
 B・8 結合係数とバイアスの初期値
 B・9 モーメント法
 B・10 重み崩壊法
 B・12 隠れ層のユニット数

付録C 数学的記述
 C・1 総和記号、総乗記号
 C・2 微分,偏微分
 C・3 指数,関数
 C・4 畳み込み積分
 C・5 平正規分布
 C・6 線形数学
 C・7 尤度
 C・8 枝刈り法

引用文献
索 引

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価2,640円
(本体2,400円+税)

カートに入れる

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • webマガジン クラルス

  • 新曜社通信

  • 質的心理学研究シリーズ

  • 『心理学ワールド』のご案内

  • GRIP関連資料

  • 自己の科学は可能か

お知らせ

もっと見る

お知らせ

『発達障害の就労とキャリア発達』、2023年度日本コミュニティ心理学会出版賞受賞 - 2024.03.25

書評・メディア

『生ける死者の震災霊性論』が読売新聞で紹介されました - 2024.03.08

イベント

4/21(日)オンライン講座:脳・身体・ナラティブから見る「自己の科学」 - 2024.02.27

お知らせ

Web連載『自己の科学は可能か』出版記念シンポジウムの現場から(1/23公開) - 2024.01.23

イベント

『自己の科学は可能か』刊行記念シンポジウム開催(終了) - 2023.12.22

お知らせ

烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』が第41回政治研究櫻田會奨励賞を受賞しました - 2023.12.22

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『小説新潮』本の森コーナーに掲載されました - 2023.12.15

お知らせ

受賞のお知らせ 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』 - 2023.09.22

お知らせ

『「予科練」戦友会の社会学』が日本社会学会第22回奨励賞〈著書の部〉を受賞 - 2023.09.22

イベント

9/17日本心理学会第87回大会企画シンポジウム[IS-019]来場者特典 - 2023.09.07

イベント

11/19オンライン講座:認定心理士のキャリア発達とは? - 2023.09.07

イベント

10/8オンライン講座:親の声、子どもの声、社会の視点から考える 離婚の心理支援 - 2023.08.31

書評・メディア

『細胞はどう身体をつくったか』の自著紹介が『日本農業新聞』に掲載されました - 2023.07.20

お知らせ

『社会学で読み解く文化遺産』が2023年度観光学術学会「教育・啓蒙著作賞」を受賞 - 2023.07.12

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『神戸新聞』に掲載されました - 2023.06.15

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が朝日新聞に掲載されました - 2023.06.12

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が『 英語教育』に掲載されました - 2023.06.09

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が掲載されました - 2023.06.09

イベント

ご案内 本屋B&B 『2ちゃん化する世界』関連イベント - 2023.06.06

お知らせ

秋田喜美著『オノマトペの認知科学』、宮地裕日本語研究基金学術奨励賞 受賞 - 2023.06.02

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が『毎日新聞』で紹介されました - 2023.05.11

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』書評が『世界』6月号に掲載されました - 2023.05.09

書評・メディア

『残留兵士の群像』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました - 2023.04.27

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が毎日新聞に掲載されました - 2023.04.25

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』が埼玉新聞で紹介されました - 2023.04.24

書評・メディア

『離婚を経験する親子を支える心理教育プログラムFAIT』汐見稔幸先生の書評を掲載 - 2023.04.20

お知らせ

『質的心理学研究 第22号』掲載の論文取り下げについて - 2023.04.18

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が「読売新聞」で紹介されました - 2023.04.12

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』がサンデー毎日で紹介されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が日本経済新聞に掲載されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』が週刊文春「文春図書館」コーナーで紹介されました - 2023.04.06