心理検査マッピング

全体像をつかみ、臨床に活かす

著者 鈴木 朋子
サトウ タツヤ
ジャンル 心理学・認知科学・臨床 > 臨床
シリーズ ワードマップ
出版年月日 2022/09/20
ISBN 9784788517851
判型・ページ数 4-6・296ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
在庫 在庫あり
*心理検査をとらえる新しい枠組み
実践の場でよく使用される41の心理検査(群)をとりあげ、それぞれの特徴を簡潔に解説すると共に、心理検査の全体像に照らして理解できるよう、四象限マトリクス上にマッピング。個別の検査解説を開発者や使用経験豊かな研究者が執筆した、これまでにない入門書。
はじめに …鈴木朋子

序章 心理検査を理解する枠組みの提案 …サトウタツヤ

1章 文化×個人の心的世界を捉える――意味
 1–1 Repテスト …渡邊芳之
 1–2 文章完成法(SCT) …伊藤隆一
 1–3 主題統覚検査(TAT、CAT) …関山 徹
 1–4 ロールシャッハ・テスト …鈴木朋子
 1–5 描画テスト …高橋依子
 1–6 P–Fスタディ(絵画–欲求不満テスト) …秦 一士
 1–7 親子関係の検査(TK式診断的親子関係検査、FDT、CCP、EICA) …中村淳子
 1–8 ソンディ・テスト …松原由枝
 1–9 セルフ・エフィカシー尺度 …坂野雄二
 1–10 職業適性検査 …本間啓二

2章 文化×集団に個人を位置付ける――徴候
 2–1 YG性格検査(矢田部ギルフォード性格検査) …清水和秋
 2–2 東大式エゴグラム(TEG) …吉内一浩
 2–3 ベンダー・ゲシュタルト・テスト(BGT) …滝浦孝之
 2–4 不安の尺度(MAS、CAS、STAI、LSAS) …鈴木朋子
 2–5 抑うつ尺度(SDS、CES–D、HDRS) …有木永子
 2–6 依存症の検査 …伊藤 満・樋口 進
 2–7 自閉症スペクトラム指数(AQ) …若林明雄
 2–8 MMPI、TPI …外島 裕
 2–9 コーネル・メディカル・インデックス–健康調査票(CMI) …柊 未聖・端詰勝敬
 2–10 GHQ(精神健康調査票) …大坊郁夫
 2–11 POMS、POMS2 …浦川加代子・横山和仁
 2–12 ビッグファイブ(性格の5因子)とその測定(NEO性格検査) …権藤恭之

3章 自然×集団に個人を位置付ける――発達
 3–1 田中ビネー知能検査 …大川一郎
 3–2 ウェクスラー式知能検査(WAIS、WISC、WPPSI) …大六一志
 3–3 グッドイナフ人物画知能検査(DAM) …小林重雄
 3–4 K–ABC心理・教育アセスメントバッテリー …石隈利紀
 3–5 Vineland–II適応行動尺度 …黒田美保
 3–6 ビネ=シモン検査 …サトウタツヤ
 3–7 乳幼児精神発達診断法(津守式) …友定啓子
 3–8 新版K式発達検査 …中瀬 惇
 3–9 発達検査(遠城寺式、デンバー式など) …上田礼子

4章 自然×個人の心的世界を捉える――認知
 4–1 JART(Japanese Adult Reading Test) …松岡恵子・金 吉晴
 4–2 言語の検査(WAB失語症検査・標準失語症検査:SLTAほか) …杉下守弘
 4–3 ウィスコンシンカード分類検査(WCST、KWCST) …鹿島晴雄
 4–4 コース立方体組み合わせテスト …小野寺良枝
 4–5 高次脳機能障害の心理検査 …小海宏之
 4–6 認知機能の検査(MMSE、改訂長谷川式簡易知能評価スケール) …杉下守弘
 4–7 内田クレペリン検査 …内田桃人
 4–8 三宅式記銘力検査、標準言語性対連合学習検査(S–PA) …岡崎哲也
 4–9 ベントン視覚記銘検査(BVRT) …阿部晶子
 4–10 ストループテスト …渡辺めぐみ

5章 心理検査の周辺
 5–1 テストバッテリー …明翫光宜
 5–2 心理検査の所見 …吉野真紀
 5–3 心理検査のフィードバック …竹内健児
 5–4 心理検査のエシックス …津川律子
 5–5 心理検査の翻訳と著作権 …村上宣寛
 5–6 心理検査の自動化 …村上千恵子
 5–7 心理検査の診療報酬 …鈴木朋子
 5–8 心理検査の統計的基礎 …服部 環

おわりに …サトウタツヤ

事項索引
人名索引
編者・執筆者紹介

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価3,080円
(本体2,800円+税)

カートに入れる

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • webマガジン クラルス

  • 新曜社通信

  • 質的心理学研究シリーズ

  • 『心理学ワールド』のご案内

  • GRIP関連資料

  • 自己の科学は可能か

お知らせ

もっと見る

書評・メディア

『生ける死者の震災霊性論』が読売新聞で紹介されました - 2024.03.08

イベント

4/21(日)オンライン講座:脳・身体・ナラティブから見る「自己の科学」 - 2024.02.27

お知らせ

Web連載『自己の科学は可能か』出版記念シンポジウムの現場から(1/23公開) - 2024.01.23

イベント

『自己の科学は可能か』刊行記念シンポジウム開催(終了) - 2023.12.22

お知らせ

烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』が第41回政治研究櫻田會奨励賞を受賞しました - 2023.12.22

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『小説新潮』本の森コーナーに掲載されました - 2023.12.15

お知らせ

受賞のお知らせ 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』 - 2023.09.22

お知らせ

『「予科練」戦友会の社会学』が日本社会学会第22回奨励賞〈著書の部〉を受賞 - 2023.09.22

イベント

9/17日本心理学会第87回大会企画シンポジウム[IS-019]来場者特典 - 2023.09.07

イベント

11/19オンライン講座:認定心理士のキャリア発達とは? - 2023.09.07

イベント

10/8オンライン講座:親の声、子どもの声、社会の視点から考える 離婚の心理支援 - 2023.08.31

書評・メディア

『細胞はどう身体をつくったか』の自著紹介が『日本農業新聞』に掲載されました - 2023.07.20

お知らせ

『社会学で読み解く文化遺産』が2023年度観光学術学会「教育・啓蒙著作賞」を受賞 - 2023.07.12

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『神戸新聞』に掲載されました - 2023.06.15

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が朝日新聞に掲載されました - 2023.06.12

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が『 英語教育』に掲載されました - 2023.06.09

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が掲載されました - 2023.06.09

イベント

ご案内 本屋B&B 『2ちゃん化する世界』関連イベント - 2023.06.06

お知らせ

秋田喜美著『オノマトペの認知科学』、宮地裕日本語研究基金学術奨励賞 受賞 - 2023.06.02

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が『毎日新聞』で紹介されました - 2023.05.11

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』書評が『世界』6月号に掲載されました - 2023.05.09

書評・メディア

『残留兵士の群像』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました - 2023.04.27

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が毎日新聞に掲載されました - 2023.04.25

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』が埼玉新聞で紹介されました - 2023.04.24

書評・メディア

『離婚を経験する親子を支える心理教育プログラムFAIT』汐見稔幸先生の書評を掲載 - 2023.04.20

お知らせ

『質的心理学研究 第22号』掲載の論文取り下げについて - 2023.04.18

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が「読売新聞」で紹介されました - 2023.04.12

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』がサンデー毎日で紹介されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が日本経済新聞に掲載されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』が週刊文春「文春図書館」コーナーで紹介されました - 2023.04.06