感じる認知科学

著者 日本認知科学会 監修
横澤 一彦
内村 直之 ファシリテータ
ジャンル 心理学・認知科学・臨床
脳科学
シリーズ 「認知科学のススメ」シリーズ
出版年月日 2021/04/15
ISBN 9784788517196
判型・ページ数 4-6・126ページ
定価 1,760円(本体1,600円+税)
在庫 在庫あり
普段当たり前に体験する「感じる」こと、すなわち知覚とは? 外界情報を取捨選択、増幅、変形し表象として脳内に再構成する過程から、存在しないものすら感じられる能力により情動や行動が誘導されることの影響までも問う、新視点からの知覚の教科書。

* 五感の情報処理を簡潔に網羅してみとおし、解説する。
* 心的表象が仮想的でも、外界に適応できるヒトの仕組みを示す

 「UTokyo BiblioPlaza」
(東京大学教員の著作を著者自らが語る広場)にて本書をご紹介頂いています。
まえがき 
1章 感じない!――鈍感力
  「感じる」,「感じない」の境界
  感じていたことが感じなくなる
  感じるはずなのに感じない
   Column ノーベル賞とイグノーベル賞
2章 感じすぎ?――知覚過敏
  誰もが感じすぎ
  感じすぎる症例
  ごく一部の人が感じすぎ
   Column ポケモンショック
3章 感じ取る――感覚入力
  視覚の仕組み
  聴覚の仕組み
  触覚の仕組み
  嗅覚の仕組み
  味覚の仕組み
   Column 対側支配と分離脳
4章 感じることの正体――表象への回帰
  仮想表象
  プロテウス効果
  つじつま合わせの表象
   Column ゴーストとアバター
5章 感じて操られる――感覚訴求
  うわべに騙される――信頼性評価
  化かす仕掛け――錯覚プロジェクション
  見栄えの誘惑――フードポルノ
  誘導される行動――感覚マーケティング
   Column 私はすでに死んでいる
あとがき
文献一覧 / 索引

  装幀=荒川伸生
  イラスト=大橋慶子

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価1,760円
(本体1,600円+税)

カートに入れる

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • webマガジン クラルス

  • 新曜社通信

  • 質的心理学研究シリーズ

  • 『心理学ワールド』のご案内

  • GRIP関連資料

  • 自己の科学は可能か

お知らせ

もっと見る

お知らせ

『発達障害の就労とキャリア発達』、2023年度日本コミュニティ心理学会出版賞受賞 - 2024.03.25

書評・メディア

『生ける死者の震災霊性論』が読売新聞で紹介されました - 2024.03.08

イベント

4/21(日)オンライン講座:脳・身体・ナラティブから見る「自己の科学」 - 2024.02.27

お知らせ

Web連載『自己の科学は可能か』出版記念シンポジウムの現場から(1/23公開) - 2024.01.23

イベント

『自己の科学は可能か』刊行記念シンポジウム開催(終了) - 2023.12.22

お知らせ

烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』が第41回政治研究櫻田會奨励賞を受賞しました - 2023.12.22

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『小説新潮』本の森コーナーに掲載されました - 2023.12.15

お知らせ

受賞のお知らせ 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』 - 2023.09.22

お知らせ

『「予科練」戦友会の社会学』が日本社会学会第22回奨励賞〈著書の部〉を受賞 - 2023.09.22

イベント

9/17日本心理学会第87回大会企画シンポジウム[IS-019]来場者特典 - 2023.09.07

イベント

11/19オンライン講座:認定心理士のキャリア発達とは? - 2023.09.07

イベント

10/8オンライン講座:親の声、子どもの声、社会の視点から考える 離婚の心理支援 - 2023.08.31

書評・メディア

『細胞はどう身体をつくったか』の自著紹介が『日本農業新聞』に掲載されました - 2023.07.20

お知らせ

『社会学で読み解く文化遺産』が2023年度観光学術学会「教育・啓蒙著作賞」を受賞 - 2023.07.12

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『神戸新聞』に掲載されました - 2023.06.15

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が朝日新聞に掲載されました - 2023.06.12

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が『 英語教育』に掲載されました - 2023.06.09

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が掲載されました - 2023.06.09

イベント

ご案内 本屋B&B 『2ちゃん化する世界』関連イベント - 2023.06.06

お知らせ

秋田喜美著『オノマトペの認知科学』、宮地裕日本語研究基金学術奨励賞 受賞 - 2023.06.02

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が『毎日新聞』で紹介されました - 2023.05.11

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』書評が『世界』6月号に掲載されました - 2023.05.09

書評・メディア

『残留兵士の群像』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました - 2023.04.27

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が毎日新聞に掲載されました - 2023.04.25

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』が埼玉新聞で紹介されました - 2023.04.24

書評・メディア

『離婚を経験する親子を支える心理教育プログラムFAIT』汐見稔幸先生の書評を掲載 - 2023.04.20

お知らせ

『質的心理学研究 第22号』掲載の論文取り下げについて - 2023.04.18

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が「読売新聞」で紹介されました - 2023.04.12

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』がサンデー毎日で紹介されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が日本経済新聞に掲載されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』が週刊文春「文春図書館」コーナーで紹介されました - 2023.04.06