エッジ・オブ・リバーズ・エッジ

〈岡崎京子〉を捜す

発表から四半世紀経た今なお,世代を超えて多くのクリエイターと読者たちを魅了し刺激する,岡崎京子の代表作『リバーズ・エッジ』をめぐる,目眩のような,脆く,強靱な33の断片たち。唯一無二の永久保存版。奈良美智,宇川直宏,二階堂ふみ他。
エッジ・オブ・リバーズ・エッジ――目次

最果タヒ
   リバーズ・エッジ

山形浩生
   まだ見えない「平坦な戦場」としての日常─または、岡崎京子許すまじ。

玉城ティナ
   僕らは、パチンとはじけてしまわないように生きてる

環ROY
   ある均しさ

滝口悠生
   リバーズ・エッジの風景

千木良悠子
   あの時の分岐点

奈良美智
   僕たちの心は血まみれで、そこに立ち尽くしている

辻村深月
   あの町は、私の住むここだった

長島有里枝
   シリアスさという戦術

仲俣暁生
   平坦な戦場に閉じ込められたままの「王女」たちのために

浅野いにお
   全てがつまびらかになってしまった世の中で

フォスト・ファスロ
   〈クールジャパン〉の対極としての

志磨遼平
   現代の神話(から遠く離れて)

杉本章吾
   『リバーズ・エッジ』における「少女」の終焉と饒舌な「おしゃべり」

ブレイディみかこ
   『リバーズ・エッジ』の突き破れ

佐々木 敦
   ふたつの時間の交叉点

椹木野衣
   UFOの降り立つ場所─2018年に岡崎京子『リバーズ・エッジ』を読む

大島智子
   永遠に辿りつけない河原のこと

池田エライザ
   美しい色だって

東 佳苗
   Childish crush

エリイ
   みつけてる

山内マリコ
   リバーズ・エッジ 2018

ケラリーノ・サンドロヴィッチ
   岡崎京子のこと

二階堂ふみ
   不完全な完璧さ、すっぽんぽんの洒落っ気、崇高なストリートの気分

宇川直宏
   現実味のない現実を生きているという、根拠のない実感こそが、実は揺るぎない現実

飯田高誉
   水  際─「死」の遊戯の場所

ハン・トンヒョン
   戦場の平坦さに耐えて生き抜くこと─最強の「普通の人」としての若草ハルナ

小林 司
   永遠の少女のまま街を出る─岡崎京子と「ミスiD」

飴屋法水
   リバーズ・エッジ、地球のほとり

小沢健二
   アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)

西島大介
   岡崎京子を探せ? DOUBLE KNOCKOUT 2049

角田太郎
   『リバーズ・エッジ』のためのサウンドトラック

執筆者紹介

祖父江 慎 岡崎京子2018

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価2,090円
(本体1,900円+税)

カートに入れる

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • webマガジン クラルス

  • 新曜社通信

  • 質的心理学研究シリーズ

  • 『心理学ワールド』のご案内

  • GRIP関連資料

  • 自己の科学は可能か

お知らせ

もっと見る

書評・メディア

『生ける死者の震災霊性論』が読売新聞で紹介されました - 2024.03.08

イベント

4/21(日)オンライン講座:脳・身体・ナラティブから見る「自己の科学」 - 2024.02.27

お知らせ

Web連載『自己の科学は可能か』出版記念シンポジウムの現場から(1/23公開) - 2024.01.23

イベント

『自己の科学は可能か』刊行記念シンポジウム開催(終了) - 2023.12.22

お知らせ

烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』が第41回政治研究櫻田會奨励賞を受賞しました - 2023.12.22

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『小説新潮』本の森コーナーに掲載されました - 2023.12.15

お知らせ

受賞のお知らせ 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』 - 2023.09.22

お知らせ

『「予科練」戦友会の社会学』が日本社会学会第22回奨励賞〈著書の部〉を受賞 - 2023.09.22

イベント

9/17日本心理学会第87回大会企画シンポジウム[IS-019]来場者特典 - 2023.09.07

イベント

11/19オンライン講座:認定心理士のキャリア発達とは? - 2023.09.07

イベント

10/8オンライン講座:親の声、子どもの声、社会の視点から考える 離婚の心理支援 - 2023.08.31

書評・メディア

『細胞はどう身体をつくったか』の自著紹介が『日本農業新聞』に掲載されました - 2023.07.20

お知らせ

『社会学で読み解く文化遺産』が2023年度観光学術学会「教育・啓蒙著作賞」を受賞 - 2023.07.12

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『神戸新聞』に掲載されました - 2023.06.15

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が朝日新聞に掲載されました - 2023.06.12

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が『 英語教育』に掲載されました - 2023.06.09

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が掲載されました - 2023.06.09

イベント

ご案内 本屋B&B 『2ちゃん化する世界』関連イベント - 2023.06.06

お知らせ

秋田喜美著『オノマトペの認知科学』、宮地裕日本語研究基金学術奨励賞 受賞 - 2023.06.02

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が『毎日新聞』で紹介されました - 2023.05.11

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』書評が『世界』6月号に掲載されました - 2023.05.09

書評・メディア

『残留兵士の群像』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました - 2023.04.27

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が毎日新聞に掲載されました - 2023.04.25

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』が埼玉新聞で紹介されました - 2023.04.24

書評・メディア

『離婚を経験する親子を支える心理教育プログラムFAIT』汐見稔幸先生の書評を掲載 - 2023.04.20

お知らせ

『質的心理学研究 第22号』掲載の論文取り下げについて - 2023.04.18

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が「読売新聞」で紹介されました - 2023.04.12

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』がサンデー毎日で紹介されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が日本経済新聞に掲載されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』が週刊文春「文春図書館」コーナーで紹介されました - 2023.04.06