キーワードコレクション パーソナリティ心理学

パーソナリティの心理学を学ぶ人のための,読んで面白く使うのに便利な入門書。必須の知識を,パーソナリティの基本概念,研究法,理論,発達の諸相,歪み,知的側面の6つのパートに分け,50のキーワードに絞って簡潔に解説する。文献,索引つき。
◆目次
まえがき
第1章 心理学が誕生する前に、パーソナリティはどう考えられたか
1 ギリシア時代のパーソナリティ論/2 ガルの骨相学
第2章 パーソナリティのさまざまな考え方
1 パーソナリティを定義する/2 パーソナリティへの四つのアプローチ
第3章 パーソナリティをどうとらえるか
1 個性記述的理論と法則定立的理論
2 パーソナリティへの類型アプローチと特性アプローチ/
3 パーソナリティは一貫しているか、状況に応じて変化するか/
4 下からデータを積み上げるか、まず上から理論をつくるか
第4章 パーソナリティを類型からみる・特性からみる
1 性格の類型/2 パーソナリティの特性/3 単一特性説/4 暗黙の性格観
第5章 パーソナリティのダイナミックな構造を探る
1 レヴィンの場の理論/2 フロイトの構造説/3 ロータッカーの成層説
第6章 自分という意識――自我と自己
1 ヤスパースの自我機能の4指標/2 自我と自己/3 自己概念の構造を調べる/4 自分の芽生え
第7章 発達からパーソナリティをみる
1 胎児期から青年期までの発達の全般的な過程/2 パーソナリティ発達の諸側面/3 成人期
第8章 脳のはたらきから見た男と女
1 よくいわれる男女差/2 男女の生物学的差異/3 性の分化/4 女の脳から男の脳がつくられる/5 大脳半球機能の性差/6 遺伝的性の矛盾/7 妊婦のストレスが同性愛を生む可能性/8 男らしさ・女らしさ
第9章 パーソナリティの測定法
1 パーソナリティ・テストの利用目的/2 テストの満たすべき基準/3 質問紙法/4 投影法
第10章 パーソナリティの障害
1 何が異常行動か/2 心理診断――障害の分類/3 心理学的障害の例/4 心理学的障害と法律
補 章 読者へのメッセージ
1 17歳少年事件――最近の少年事件をめぐって/2 思春期・青年期の問題行動/3 自分を知るのはむずかしい/4 自己受容――自分を素直に認めること/5 自己分析のしかた/6 ペルソナ(建前)とアニマ(本音)/7 欲求不満耐性/8 欲求のバランス感覚/9 子どもには真剣に対応しよう/10 ボランティア活動のすすめ/
文献/索引

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価2,750円
(本体2,500円+税)

カートに入れる

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • webマガジン クラルス

  • 新曜社通信

  • 質的心理学研究シリーズ

  • 『心理学ワールド』のご案内

  • GRIP関連資料

  • 自己の科学は可能か

お知らせ

もっと見る

お知らせ

『発達障害の就労とキャリア発達』、2023年度日本コミュニティ心理学会出版賞受賞 - 2024.03.25

書評・メディア

『生ける死者の震災霊性論』が読売新聞で紹介されました - 2024.03.08

イベント

4/21(日)オンライン講座:脳・身体・ナラティブから見る「自己の科学」 - 2024.02.27

お知らせ

Web連載『自己の科学は可能か』出版記念シンポジウムの現場から(1/23公開) - 2024.01.23

イベント

『自己の科学は可能か』刊行記念シンポジウム開催(終了) - 2023.12.22

お知らせ

烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』が第41回政治研究櫻田會奨励賞を受賞しました - 2023.12.22

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『小説新潮』本の森コーナーに掲載されました - 2023.12.15

お知らせ

受賞のお知らせ 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』 - 2023.09.22

お知らせ

『「予科練」戦友会の社会学』が日本社会学会第22回奨励賞〈著書の部〉を受賞 - 2023.09.22

イベント

9/17日本心理学会第87回大会企画シンポジウム[IS-019]来場者特典 - 2023.09.07

イベント

11/19オンライン講座:認定心理士のキャリア発達とは? - 2023.09.07

イベント

10/8オンライン講座:親の声、子どもの声、社会の視点から考える 離婚の心理支援 - 2023.08.31

書評・メディア

『細胞はどう身体をつくったか』の自著紹介が『日本農業新聞』に掲載されました - 2023.07.20

お知らせ

『社会学で読み解く文化遺産』が2023年度観光学術学会「教育・啓蒙著作賞」を受賞 - 2023.07.12

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』書評が『神戸新聞』に掲載されました - 2023.06.15

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が朝日新聞に掲載されました - 2023.06.12

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が『 英語教育』に掲載されました - 2023.06.09

書評・メディア

『「英語脳」vs.「日本語脳」』書評が掲載されました - 2023.06.09

イベント

ご案内 本屋B&B 『2ちゃん化する世界』関連イベント - 2023.06.06

お知らせ

秋田喜美著『オノマトペの認知科学』、宮地裕日本語研究基金学術奨励賞 受賞 - 2023.06.02

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が『毎日新聞』で紹介されました - 2023.05.11

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』書評が『世界』6月号に掲載されました - 2023.05.09

書評・メディア

『残留兵士の群像』が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました - 2023.04.27

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が毎日新聞に掲載されました - 2023.04.25

書評・メディア

『2ちゃん化する世界』が埼玉新聞で紹介されました - 2023.04.24

書評・メディア

『離婚を経験する親子を支える心理教育プログラムFAIT』汐見稔幸先生の書評を掲載 - 2023.04.20

お知らせ

『質的心理学研究 第22号』掲載の論文取り下げについて - 2023.04.18

書評・メディア

『災害の記憶を解きほぐす』が「読売新聞」で紹介されました - 2023.04.12

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』がサンデー毎日で紹介されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』書評が日本経済新聞に掲載されました - 2023.04.10

書評・メディア

『6歳と3歳のおまけシール騒動』が週刊文春「文春図書館」コーナーで紹介されました - 2023.04.06